みなさんこんにちは、毎週毎
週お騒がせしています、徳地です。実はこの度徳地は普段の文字と写真の世界を脱して、映像として皆様の前に現れます。これに関してはまた文末でご紹介したいと思いますので、最後までお付き合いください 笑!
***************************************************************************
【WEEK 18】0224-0302:ついに断熱材をいったん脱出、ヨガのポーズで軒天張り
.jpg)
を貼りました。
軒天とは、屋根がある所を下から白い板を貼って隠すもの。両手を左右に広げて屋根の真似をするとしたら、二の腕のお肉がたぷたぷしている所の事です。今回に関しては、比喩が更に良く分からないという批判は甘んじて受けます 笑
今週ボランティアに来て下さったのは、JETプログラムで青森に在住されている方々。総勢7名でヘルメットと安全ベルトを装着し、足場の上で、上を向きながらトンカチでコンスカとお手伝いしてくれました。それはヨガの「腰掛のポーズ」さながらのもので(参考:腰掛のぽーずhttp://www.yoga.jp/pose/pose_detail.php?id=17)、これで大工仕事は美容とダイエットに良いと徳地の中で新たな確信となりました 笑。
.jpg)
.jpg)
普段はあまり気にしない佐藤さんも、この時ばかりは徳地に念には念をいれて手を洗うように命じました 笑。終わり。
徳地、映像で現るの巻。
.jpg)
映像はこちらからご覧ください: http://www.hilife.or.jp/wordpress/?p=10296"
◆セルフ・ビルド支援 バックナンバー
2014.02.27 セルフ・ビルド支援 8 (2月10日‐2月23日)
2014.02.17 セルフ・ビルド支援 7 (2月3日‐2月9日)
2014.02.04 セルフ・ビルド支援 6 (1月6日 - 2月2日)
2014.01.08 セルフ・ビルド支援 5 (12月24日-12月31日)
2013.12.28 セルフ・ビルド支援 4 (12月16日-12月23日)
2013.12.18 セルフ・ビルド支援 3 (12月2日-12月8日, 12月9日- 12月15日)
2013.12.06 セルフ・ビルド支援 2 (11月25日-12月1日)
2013.11.26 セルフ・ビルド支援 1(10月13日-11月24日)
2013.12.28 セルフ・ビルド支援 4 (12月16日-12月23日)
2013.12.18 セルフ・ビルド支援 3 (12月2日-12月8日, 12月9日- 12月15日)
2013.12.06 セルフ・ビルド支援 2 (11月25日-12月1日)
2013.11.26 セルフ・ビルド支援 1(10月13日-11月24日)
0 件のコメント:
コメントを投稿